レイトン教授と悪魔の箱をクリアしたんですが、なんか色々気になるなぁということで、個人的に考察してみた記事です。
ネタバレ注意
RTA in Japan Winter 2021で使用されたミーム、単語、迷言のまとめです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
RTA in Japan Winter 2021(以下RiJ Winter 2021)全般について
12/26 ~ 12/31の6日間開催(前回は5日間)
今回は運営側から指摘が入ったのか、「無敵時間さん!?」や「Primeなら無料でサブスクできます!」といった例年では茶番として定着していたものがほぼ消滅した。(理由は不明)
コメント自体は問題なさそうだが、次回の動向に注目したいところ。
また、ミーム自体も各ゲーム内で使用されるものは多かったが、それ以外のゲームにも影響を与えるもの(いわゆるミーム汚染)はかなり少なかった印象。
そのため、今回は語録やミームかと言われると少し怪しいですが、個人的に使われていたと思われるものをまとめておきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「WHAT THE GOLF?」より。
ゴルフゲームと思わせておいて、人間や家を転がしたり、2Dステージになったり、自転車で爆走したりと、タイトル通りゴルフとは何か?といったゲーム。
「ゴルフはスポーツなので、今までやったのも全部ゴルフ」と走者さんが言うくらい、様々なものがゴルフとしてこのゲームに登場。
そのカバーの広さから、後に披露されたゲームでも、とあるシーンに対して、「ここは実質ゴルフですね」というコメントや解説がたびたび見られた。
ファイソは今回の大トリを務めたファイナルソードの略。
ファイソにはポーズ中にあらゆる判定を貫通して慣性移動するバグがあり、これの名称が「ファイナルパターゴルフ」だった。
つまり、全てのゲーム=ゴルフ、ファイソ=ゴルフということは、全てのゲームは実質ファイソということが証明された瞬間であった。
これを履修済みなのか、ファイソ前にこのコメントをしている視聴者もたびたび見られた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
引用先↓
トレンドカレンダー | 過去から現在までのTwitter&Googleトレンドワードランキング (trend-calendar.com)
8. #RTAinJapan
RTA in Japanの公式タグ。
RiJは12/26の12時より開催
27. クロノトリガー
RiJの開幕を飾ったゲーム。
30. エンテイ
32. スイクン
「ポケットモンスター クリスタル Any% Glitchless」よりエンテイを主軸とするチャートだったが、寄付投票により、ニックネームがスイクンになってしまい、スイクン(エンテイ)状態に。
走者さんもこれを受けて、「クリスタルだからね、そりゃあスイクンよ!」とコメント
タイマーの1:05:00あたり参照。
ちなみに、スイクンはRiJ Summuer 2021のポケモン剣盾で披露された、DLCで高レベルのスイクンを捕獲するために大幅なタイムロスをしたものの、怒涛の追い上げを見せて優勝を飾ったスイクンチャートに由来。
42. バイオRTA
「BIOHAZARD Operation Raccoon City」と「BIOHAZARD VILLAGE」と続けて披露された深夜のホラー枠。BIOHAZARD Operation Raccoon City
44. DDRのRTA
「Dance Dance Revolution EXTRA MIX w/o EXTRA + EXTRA Showcases (Foot, New Game)」より38. グレイセスf
「テイルズオブグレイセスf」より。
44. ムジュラRTA
「ゼルダの伝説ムジュラの仮面 Any% No Major Glitches」より。
ぶっ壊れ(過ぎている)バグを禁止したカテゴリー。
Any%はバグ技が発展しすぎてしまった結果、やることが非常に味気なくなってしまい走者が激減。
それらを禁止したこのカテゴリーの人気が再燃しているとのこと。
「壊れ過ぎたあまり、原点に帰ってきたという感じですね」
トワイライトプリンセス ランダマイザー
・最新バージョン:0.17b
・トワプリランダマイザーは開発途中なので、細かいルールは設定できない。
時オカやムジュラのようなNo Logicはできないので注意。
できてもそこまでバグ技がないので、クリアは厳しいと思われる。
基本的にはチェック(アイテムがもらえる場所)を探してハイラルを駆け回ることになる。
RTA in Japan Summer 2021以前で使用されたミーム、単語、迷言のまとめです。
「Racing Lagoon」で使用される言葉。
「……醒めちまったこの街に……
………熱いのは………
俺達のDRIVING……」
このような、三点リーダーの多用や、文章の途中に英単語が混ざった独特な文体が特徴であり、俗に「ポエム」と呼ばれている。
本作では全編でこのようなポエムが披露されており、その魅力的な文法は人々の心を掴むのには十分であり、「ラグーン語」としてまとめ上げられ、現在にも存続し続けている。
その魅力に抗うことは難しく、「RTA in Japan Online 2020」で「Racing Lagoon」が披露されるやいなや、コメント欄はラグーン語で瞬く間にあふれかえった。
それだけに留まらず、「Racing Lagoon」終了後もコメント欄にはラグーン語があふれ続け、RTA in Japan Online 2020が終わるまでその流れが続くほどの影響力だった。
さすがに現在では頻出するというほどではないが、いくつかはミームとして定着している。
レースに勝つと相手の車のパーツを奪えるシステムのこと。
キャラクターがアイテムを手に入れたり、奪ったときに使おう。
現在はあまり使われていない。
主人公である赤碕の口癖。
何か冗談じゃないことが起きた時に使おう。
バグありカテゴリーなどでよく見かける。
提案を断るときに選ぶ選択肢。
何かを断るときや、ギミックなどをスキップするときに使おう。
RTAなどでミスを意味する「ガバ」(ガバガバ)と上記の「PASSさ……」が悪魔合体した言葉。
何かミスがあったときに使う。
架空都市YOKOHAMAのこと。横浜とは関係ない。
スピードが全てを支配する場所や横浜という単語が出たときに使おう。
現在はあまり使われていない。
RTA in Japan 2020で披露された「クロックタワートリロジーリレー」で発生した親フラのハプニング。
「デメる」で有名なソードフィッシュ氏の新作でもある。
リアルタイムでは深夜帯での放送の中、テンション高めでプレイするソードフィッシュ氏であるが、突然の「あ!」という言葉とともに沈黙し、後に母親からうるさいと注意されたことを明かした。
クロックタワーシリーズはシザーマンという主役級のキャラが登場することもあり、これをもじって「マザーマン」と呼ばれるようになった。
いわゆる親フラのことであり、もし起きてしまった場合は温かい目で見てあげましょう……。